『インソール(中敷き)』を入れると【ディズニーランド】でも丸一日歩けます♪
外見のブーツデザインは気に入っているんだけど、
履き心地があまり良くないために
ついつい足が遠のいてしまっているブーツって意外に多いと思うのですが、
そんな縁遠くなったブーツに今回紹介した
レッドウィング・インソールを入れることで、
新しいメインシューズとして伸し上がって来るかもしれませんよ♪
・・というわけで【レッドウィング・インソール(中敷き)】の
良いところと注意点の紹介でしたが、
これらの『インソール(中敷き)』に関して、
総合的な使用感について一言いうとすれば、
どちらも、インソールを取り外すなんて考えられないっ!
・・・と断言できるほど、
私にとって必要不可欠なサポートグッズだと思っています(笑)
『ベックマン』、『エンジニアブーツ』、『アイリッシュセッター』など
いろいろなレッドウィングのブーツを持っていますが、
どのレッドウィングブーツにも最適なサイズ感になるよう計算された
専用のインソール(中敷き)がセットされています(笑)
長時間歩くことで足に受けてしまう衝撃を
上手に分散してくれる履き心地で
本当の意味で足を守ってくれている気がする
街履き派にピッタリの快適なインソールです。
これらのインソールがあると、ディズニーランドで丸一日くらい歩いても
足の痛みは気にならないくらいクッション性が気持ち良いですよ♪
インソールの購入を考えている方は、どうぞご参考にしてください。
●レッドウィングに合う代表的なインソールです。
●最近、表面が『ヌメ革』、裏面が『ウレタン』なこのインソール(中敷き)もお気に入りです♪
![]() |
|
※楽天市場でベックマンを【激安価格】で購入するマル秘『裏ワザ』を公開中っ!